YGなのにホワイトアイ???
夜の仕事を引退してからは夜は時間があること、あることwやっと娘もここで生後半年が過ぎてきまして、女の子の顔にもなってきて可愛いですね~
息子とも一緒にいられるし、これはこれで最高ですね♪でも飲みに行きたい!あっ、結構行ってるだろwって!?
足りないんですけど
でも完全にオーバーサラリーです
温度管理してるつもりでも自然早期の♀が出てしまった
という話は前回させて頂きましたが、今月の頭にやはり羽化した仔を放置してたんですけど、そろそろエサをあげようかと見たところ、


ん???
何か目が白いぞ


よ~く見なくても、

親
♂815mm camuze氏(Gull氏2012-12)
♀520mm gifutaka氏(YG1504-16)
そう言えば、以前gifutakaさんのブログでも♀からホワイトアイが出たって書いてあったので見返してみると、
gifutakaさん(1501-9)
親♂84.0 Gull氏(1304-04)
♀54.5 Gull氏(1321-24)
がやはり1番からのホワイトアイ。
うちのホワイトアイ(E-3-23)の親♀はgifutakaさんからの里子。うちのはgifutakaさんの4番だけど、親♀はgifutakaさんの自ブリライン、だけど親♂がGull氏の84.0(1304-04)と同じだ!!
要するに異腹の仔から出たってことか~。
こんなことあるんですね~
ちょっと47.0mmと小振りの♀ですけど、累代させて大型YGホワイトアイとかを自分で作れたら面白いな~とか思いました。(もちろん先人方はとっくにそんな事はやってるでしょうが)
ブリやってて1番大事なことは自分が楽しむことだと思ってますんで
(もちろんルールと節度を持って)
まだ同腹はいるので、もしかしたらもう少しデカい♀&♂が出てくる可能性もあるので、また1つ楽しみが増えました

足りないんですけど

でも完全にオーバーサラリーです

温度管理してるつもりでも自然早期の♀が出てしまった



ん???
何か目が白いぞ



よ~く見なくても、

親
♂815mm camuze氏(Gull氏2012-12)
♀520mm gifutaka氏(YG1504-16)
そう言えば、以前gifutakaさんのブログでも♀からホワイトアイが出たって書いてあったので見返してみると、
gifutakaさん(1501-9)
親♂84.0 Gull氏(1304-04)
♀54.5 Gull氏(1321-24)
がやはり1番からのホワイトアイ。
うちのホワイトアイ(E-3-23)の親♀はgifutakaさんからの里子。うちのはgifutakaさんの4番だけど、親♀はgifutakaさんの自ブリライン、だけど親♂がGull氏の84.0(1304-04)と同じだ!!
要するに異腹の仔から出たってことか~。
こんなことあるんですね~

ちょっと47.0mmと小振りの♀ですけど、累代させて大型YGホワイトアイとかを自分で作れたら面白いな~とか思いました。(もちろん先人方はとっくにそんな事はやってるでしょうが)
ブリやってて1番大事なことは自分が楽しむことだと思ってますんで

(もちろんルールと節度を持って)
まだ同腹はいるので、もしかしたらもう少しデカい♀&♂が出てくる可能性もあるので、また1つ楽しみが増えました

スポンサーサイト
コメントの投稿
« 師匠からの補強 l ホーム l 時間の経過。。。 »
私は、銚子オオクワさんの累代でレッドアイが出たことがあります。(^-^)