出た~~!自然早期の巻。。。
菌糸瓶交換時のオガやら、息子が飼っていたカブのマットやらを3分の2を庭に、3分の1をゴミに出しているんですが、とにかく今年は庭の土がメチャメチャ状態が良く、今日息子と遊んだ後に久し振りに庭の土を掘り起こしてみると・・・

おそらく息子が飼っていたカブのマットからの幼虫が(^^;
取り敢えず、そのまま土を掛けてそのままにしておこうと飼いたがる息子をなだめて漸く元の状態にしておきました。
土の状態が良いのは圧倒的なミミズの量で分かりますね。果たしてここで採集出来たものはwildなのだろうか(そんなわきゃないw)
一応、温度管理はしているし、今年からYGオンリーのブリをしていて、去年よりもマメに状態を見てきたし、ここで強制早期の♀をセットしたのですが、出ましたよ!自然早期!!
こればっかりは仕方がない(*_*)
期待の2ラインの♀から半年弱での羽化。
うーん、早期で出てくるならもうちょいサイズが欲しかったですが、取り敢えず無事に状態も良く羽化してきてくれたので。


強制早期の方もB-1、E-1ラインの♀をセットしているので、様子を見ながらどの♀を使うか考えたいと思います。
早く♂の方を掘り掘りしたいな~~と思う今日この頃ですw

おそらく息子が飼っていたカブのマットからの幼虫が(^^;
取り敢えず、そのまま土を掛けてそのままにしておこうと飼いたがる息子をなだめて漸く元の状態にしておきました。
土の状態が良いのは圧倒的なミミズの量で分かりますね。果たしてここで採集出来たものはwildなのだろうか(そんなわきゃないw)
一応、温度管理はしているし、今年からYGオンリーのブリをしていて、去年よりもマメに状態を見てきたし、ここで強制早期の♀をセットしたのですが、出ましたよ!自然早期!!
こればっかりは仕方がない(*_*)
期待の2ラインの♀から半年弱での羽化。
うーん、早期で出てくるならもうちょいサイズが欲しかったですが、取り敢えず無事に状態も良く羽化してきてくれたので。


強制早期の方もB-1、E-1ラインの♀をセットしているので、様子を見ながらどの♀を使うか考えたいと思います。
早く♂の方を掘り掘りしたいな~~と思う今日この頃ですw
スポンサーサイト
コメント
こんばんは
早期でも完品ならいいですね~(^-^)
ne3さん
こんにちわ!
コメ、有難うございます^^
そーですね!
後は強制早期させてる仔達が無事に羽化してくれることを期待してます。
コメ、有難うございます^^
そーですね!
後は強制早期させてる仔達が無事に羽化してくれることを期待してます。
コメントの投稿
« 時間の経過。。。 l ホーム l 禁断の・・・ »