今年もお世話になりましたm(__)m
年末の多忙な日々、お疲れさまです。
オオクワの世話もなかなか出来ないであろうオオクワフリークの皆さん、こんにちわ。
やはり商売人なので、年の瀬は忙しくて疲れるものですね
年内の仕事は何とか明日を残すのみになりましたが、今夜と明日は歳末特別警戒という事で、恒例の消防団の夜警があります
何事もなく、無事に皆さんが新年を迎えられるように微力ながら尽力出来れば本望です。
本年もたくさんの方々に支えられ、また新たな出会いもさせて頂き、関わって頂いた全ての皆さんに御礼申し上げます。
有難うございましたm(__)m
自分のオオクワブリは、幼虫は取り敢えず目標だった40gも出せたことは1番の収穫でしたが、残すは無事に大きく羽化して貰えるかどうかですね(^-^;
来期は本格的クワブリ3期目になるので、取り敢えず♂の最終体重は全て30g以上にはなるようにしたいです!!
その前に羽化してくる成虫もマイギネス更新させたい、いや、させます
皆様におかれましても、輝かしいブリスコアになりますこと、そして来年も楽しく、仲良く、更に良い繋がりが持てる関係でいられますことをお願いして、本年ラストblogにさせて頂きます。
本年もお世話になりましたm(__)m
来年も宜しくお願い申し上げます。

オオクワの世話もなかなか出来ないであろうオオクワフリークの皆さん、こんにちわ。
やはり商売人なので、年の瀬は忙しくて疲れるものですね


何事もなく、無事に皆さんが新年を迎えられるように微力ながら尽力出来れば本望です。
本年もたくさんの方々に支えられ、また新たな出会いもさせて頂き、関わって頂いた全ての皆さんに御礼申し上げます。
有難うございましたm(__)m
自分のオオクワブリは、幼虫は取り敢えず目標だった40gも出せたことは1番の収穫でしたが、残すは無事に大きく羽化して貰えるかどうかですね(^-^;
来期は本格的クワブリ3期目になるので、取り敢えず♂の最終体重は全て30g以上にはなるようにしたいです!!
その前に羽化してくる成虫もマイギネス更新させたい、いや、させます

皆様におかれましても、輝かしいブリスコアになりますこと、そして来年も楽しく、仲良く、更に良い繋がりが持てる関係でいられますことをお願いして、本年ラストblogにさせて頂きます。
本年もお世話になりましたm(__)m
来年も宜しくお願い申し上げます。

スポンサーサイト
12月第1ブログ
オオクワフリークの皆さん、深夜にこんばんわ!
12月に入り気温もグッと下がり、インフルエンザも流行ってるみたいですが、体調には留意されているでしょうか?何とかこの師走を踏ん張って、無事に新年を迎えましょう!!
本日、着弾しておりました神長さんからのS8カンタケ、♀Aカンタケを詰めてみました。勿論、ヒラタケでは使っておりますが、共にカンタケでは初めてになります。

(写真はS8カンタケ)
う~ん、良く回りそうな顔をしてます。
実際にどこが顔だか分かりませんが、そういう雰囲気をしてますよね!皮膜を剥がすのが少し苦労しましたが、現在21℃で発菌させております。
自分は他のブリーダーさんよりも、年間スケジュールが少し早目に動いてるので、欲を言えばもう少し早くに欲しかったかな~。まぁ、仕方ないですかね。綺麗に回ってくれればOKです。
そして前後しますが、昨夜は唯一関東の絶煩仲間でもあり、同じ地元の亀遊君と飲んでました。飲んだって言っても亀遊君はあまりお酒が強くないのでコーラでしたけど、まぁ相変わらず自分が飲む飲むwwwほぼ、緑茶割りか地元の狭山抹茶割りしか飲みませんが。
そして亀遊君に早期を渡し、消防団の後輩が店長してるお店なので、そこで頼むメガジョッキ(1杯1リットル)を3杯目に突入したところで、2人だけなのに話ながら寝るという、ついついいつも通りの事をしてしまいましたwww
確かに昨日は朝から昼休憩もせずに働いてたので・・・、でも、ごめんなさーい!!
おまけにイビキもかいてたとか(-_-;)
そんな亀遊君は自分より1回り以上年が下の好青年ですが、亀遊君とも共同で補強の♀を購入したので、来期何に付けるかって話もしたから昨日会っといて良かったね!!


B団トモさんの個体2頭目!
かなり期待をしちゃいますよねw
やばっ、今日も一瞬落ちてた(汗)
これで最後の補強になりそうです。
12月に入り気温もグッと下がり、インフルエンザも流行ってるみたいですが、体調には留意されているでしょうか?何とかこの師走を踏ん張って、無事に新年を迎えましょう!!
本日、着弾しておりました神長さんからのS8カンタケ、♀Aカンタケを詰めてみました。勿論、ヒラタケでは使っておりますが、共にカンタケでは初めてになります。

(写真はS8カンタケ)
う~ん、良く回りそうな顔をしてます。
実際にどこが顔だか分かりませんが、そういう雰囲気をしてますよね!皮膜を剥がすのが少し苦労しましたが、現在21℃で発菌させております。
自分は他のブリーダーさんよりも、年間スケジュールが少し早目に動いてるので、欲を言えばもう少し早くに欲しかったかな~。まぁ、仕方ないですかね。綺麗に回ってくれればOKです。
そして前後しますが、昨夜は唯一関東の絶煩仲間でもあり、同じ地元の亀遊君と飲んでました。飲んだって言っても亀遊君はあまりお酒が強くないのでコーラでしたけど、まぁ相変わらず自分が飲む飲むwwwほぼ、緑茶割りか地元の狭山抹茶割りしか飲みませんが。
そして亀遊君に早期を渡し、消防団の後輩が店長してるお店なので、そこで頼むメガジョッキ(1杯1リットル)を3杯目に突入したところで、2人だけなのに話ながら寝るという、ついついいつも通りの事をしてしまいましたwww
確かに昨日は朝から昼休憩もせずに働いてたので・・・、でも、ごめんなさーい!!
おまけにイビキもかいてたとか(-_-;)
そんな亀遊君は自分より1回り以上年が下の好青年ですが、亀遊君とも共同で補強の♀を購入したので、来期何に付けるかって話もしたから昨日会っといて良かったね!!


B団トモさんの個体2頭目!
かなり期待をしちゃいますよねw
やばっ、今日も一瞬落ちてた(汗)
これで最後の補強になりそうです。
| ホーム |