目に浮かべると笑ってしまうw
オオクワフリークの皆さん、こんにちわ!
毎日、暑いですね~
自分は外仕事なので、毎日大量に汗をかいて、毎晩その分を補給するという生活を送っておりますw
今週頭に、絶煩のともぞう親分とSEED大将と共同購入した♀の最終幼虫を割出したので、ともぞう親分に送ったんですよ。ともぞう親分は新しい管理表を作成もしたいんだけど、会社にはあるんだけど、自宅のPCにはMicrosoft Officeが入ってないから出来ないと言うことで、自分が余らせてた未使用のMicrosoft Office2010を持っていたのでそれと一緒に送りました。
だけど、少し勘違い。
ともぞう親分は仕事柄、水曜日が休みなのは百も承知だったんですが、自分の中ではその当日は火曜日だったのに、水曜日と間違えていたので、明日は木曜日だから大丈夫!と思っていた着弾日が水曜日だったというミスを犯しました。
それでも、ともぞう親分は追跡番号を教えてくれれば、ヤマトの営業所まで取りに行くから大丈夫だよ!と言ってくれたので、追跡番号を写メして送りました。
ともぞう親分はヤマトに早速TEL。
追跡番号を言うと営業所の人はこれですね、
『ともぞう君の夏休みお勉強セット』
何も知らない営業所の人は子供への物なのかな?で済むと思うけど、ともぞう親分は、
恥ずかしかったらしいですw
それがこれ!

毎回、絶煩の仲間は送り物のタイトルに変化球を与えてくるので、特に関西の人はやられたことに倍返しらしいから、ちょっとだけビビってますw
毎日、暑いですね~

自分は外仕事なので、毎日大量に汗をかいて、毎晩その分を補給するという生活を送っておりますw
今週頭に、絶煩のともぞう親分とSEED大将と共同購入した♀の最終幼虫を割出したので、ともぞう親分に送ったんですよ。ともぞう親分は新しい管理表を作成もしたいんだけど、会社にはあるんだけど、自宅のPCにはMicrosoft Officeが入ってないから出来ないと言うことで、自分が余らせてた未使用のMicrosoft Office2010を持っていたのでそれと一緒に送りました。
だけど、少し勘違い。
ともぞう親分は仕事柄、水曜日が休みなのは百も承知だったんですが、自分の中ではその当日は火曜日だったのに、水曜日と間違えていたので、明日は木曜日だから大丈夫!と思っていた着弾日が水曜日だったというミスを犯しました。
それでも、ともぞう親分は追跡番号を教えてくれれば、ヤマトの営業所まで取りに行くから大丈夫だよ!と言ってくれたので、追跡番号を写メして送りました。
ともぞう親分はヤマトに早速TEL。
追跡番号を言うと営業所の人はこれですね、
『ともぞう君の夏休みお勉強セット』
何も知らない営業所の人は子供への物なのかな?で済むと思うけど、ともぞう親分は、
恥ずかしかったらしいですw
それがこれ!

毎回、絶煩の仲間は送り物のタイトルに変化球を与えてくるので、特に関西の人はやられたことに倍返しらしいから、ちょっとだけビビってますw
スポンサーサイト
早いものは2本目へ 。。。
オオクワフリークの皆さん、
こんにちわ~(^^ゞ
今年も地元の神社の祭りで神輿を担いだんだけど、初めて大トリの区間を笛を吹いて音頭を取らせて貰っちまいましたw
後ろ向きで笛を吹き丘の上の神社に向かうので、骨盤かばってのって感じだったから、腰が逆に痛くなって痛くなって、人生最大の腰痛期が到来してます
でも、自分の音頭に300人が掛け声出して付いてくるってのもなかなか気持ちが良いもんですね
さて、早いものは2本目ボトルに交換し始めました。本当は100日引っ張ろうとか思ってたんですけど、管理数も多いし発菌させるボトルもあるので、スペースの関係でおおよそ90日が経ったらバシバシ交換することに決めました。

A1ライン
トシクワさん840×16YG-E1
1本目が劣化して直ぐに交換してから800に入れ直したんですけど、即行で食い上がってました。実質、これは104日目ですね。

D2ライン
2年目のyasukongさん805×16YG-B1
昨年の期待のラインのコラボ。B1は866系100%ですね。

C2ライン
トシクワさん824×16YG-A5
とにかくトシクワさん824の同腹は♀がデカい系。そこに注目してた昨年のne3さんからの里子(yasukongさんのインライン)の仔を掛けたラインですね。やはりデカくなりそうです。

J2ライン
絶煩SEED君885×hizoさん540(♂親880)
これはとにかく血が凄い!
同腹でも、



このラインの♀(ほぼおそらく)はちょいヤバいかもですねー。まだこのくらいのサイズがおります。


J1ライン
絶煩SEED君885×16YG-E1 555
頭小さめ、チン線なしおそらく♀かと。
だけど、
♂だったらゴメンなすってw
こんなデカい♀だったら初めてなんですものw
まだ、全体の10分の1も掘っておりませんが、まずまずのスタートを切れたのかなーと思ってます
無事に育ってくださいw
注)ウンコしたらちゃんと0戻ししてます!
こんにちわ~(^^ゞ
今年も地元の神社の祭りで神輿を担いだんだけど、初めて大トリの区間を笛を吹いて音頭を取らせて貰っちまいましたw
後ろ向きで笛を吹き丘の上の神社に向かうので、骨盤かばってのって感じだったから、腰が逆に痛くなって痛くなって、人生最大の腰痛期が到来してます

でも、自分の音頭に300人が掛け声出して付いてくるってのもなかなか気持ちが良いもんですね

さて、早いものは2本目ボトルに交換し始めました。本当は100日引っ張ろうとか思ってたんですけど、管理数も多いし発菌させるボトルもあるので、スペースの関係でおおよそ90日が経ったらバシバシ交換することに決めました。

A1ライン
トシクワさん840×16YG-E1
1本目が劣化して直ぐに交換してから800に入れ直したんですけど、即行で食い上がってました。実質、これは104日目ですね。

D2ライン
2年目のyasukongさん805×16YG-B1
昨年の期待のラインのコラボ。B1は866系100%ですね。

C2ライン
トシクワさん824×16YG-A5
とにかくトシクワさん824の同腹は♀がデカい系。そこに注目してた昨年のne3さんからの里子(yasukongさんのインライン)の仔を掛けたラインですね。やはりデカくなりそうです。

J2ライン
絶煩SEED君885×hizoさん540(♂親880)
これはとにかく血が凄い!
同腹でも、



このラインの♀(ほぼおそらく)はちょいヤバいかもですねー。まだこのくらいのサイズがおります。


J1ライン
絶煩SEED君885×16YG-E1 555
頭小さめ、チン線なしおそらく♀かと。
だけど、
♂だったらゴメンなすってw
こんなデカい♀だったら初めてなんですものw
まだ、全体の10分の1も掘っておりませんが、まずまずのスタートを切れたのかなーと思ってます

無事に育ってくださいw
注)ウンコしたらちゃんと0戻ししてます!
準低温倉庫へ移動
オオクワフリークの皆さん、こんにちわ!
ただいま仕事で機械を回しているので一服中
屋外倉庫にあったショーケースを1つ、20℃の凖低温倉庫へ移動させました。

これですね。
これで2本目交換ボトルはこのショーケースでも管理出来るようになり、スペース的にも余裕が出来ました。

こんな感じになりました。
そして外の倉庫をスッキリさせるために、1番デカいショーケースも向きを変えて移動模様替え。この正面左側のやつですね。

お陰さまでこんなにスッキリしました。

だけど、このショーケースがかなりの曲者でして、何が?って、かなり重かったですw
途中で止めりゃ良かった
って思ってしまうほど・・・。
おそらく300キロはありそうな。
そして案の定、腰と臀部の筋が
『ピキッ!!』と。
はい、やっちゃいました


再来週は地元の神輿があるのに間に合うかしら(泣)
気を付けよう!
俺たちゃ、そんなに若くない!!
気付けば来月は43歳じゃあーりませんか
既に手詰めで55ブロック詰めてる場合じゃない!
低温倉庫には残り在庫73ブロック!!
来週には更に20ブロック着弾するんだよー!!!
ブロック買うお金があるなら、先にプレス機買ってからの方が正しい選択だと今更気付きました
それでは、皆様楽しく辛いクワブリライフを。
あっ、自分だけですね(笑)
楽しいクワブリライフを!!
ただいま仕事で機械を回しているので一服中

屋外倉庫にあったショーケースを1つ、20℃の凖低温倉庫へ移動させました。

これですね。
これで2本目交換ボトルはこのショーケースでも管理出来るようになり、スペース的にも余裕が出来ました。

こんな感じになりました。
そして外の倉庫をスッキリさせるために、1番デカいショーケースも向きを変えて移動模様替え。この正面左側のやつですね。

お陰さまでこんなにスッキリしました。

だけど、このショーケースがかなりの曲者でして、何が?って、かなり重かったですw
途中で止めりゃ良かった

って思ってしまうほど・・・。
おそらく300キロはありそうな。
そして案の定、腰と臀部の筋が
『ピキッ!!』と。
はい、やっちゃいました



再来週は地元の神輿があるのに間に合うかしら(泣)
気を付けよう!
俺たちゃ、そんなに若くない!!
気付けば来月は43歳じゃあーりませんか

既に手詰めで55ブロック詰めてる場合じゃない!
低温倉庫には残り在庫73ブロック!!
来週には更に20ブロック着弾するんだよー!!!
ブロック買うお金があるなら、先にプレス機買ってからの方が正しい選択だと今更気付きました

それでは、皆様楽しく辛いクワブリライフを。
あっ、自分だけですね(笑)
楽しいクワブリライフを!!
| ホーム |