YGなのにホワイトアイ???
夜の仕事を引退してからは夜は時間があること、あることwやっと娘もここで生後半年が過ぎてきまして、女の子の顔にもなってきて可愛いですね~
息子とも一緒にいられるし、これはこれで最高ですね♪でも飲みに行きたい!あっ、結構行ってるだろwって!?
足りないんですけど
でも完全にオーバーサラリーです
温度管理してるつもりでも自然早期の♀が出てしまった
という話は前回させて頂きましたが、今月の頭にやはり羽化した仔を放置してたんですけど、そろそろエサをあげようかと見たところ、


ん???
何か目が白いぞ


よ~く見なくても、

親
♂815mm camuze氏(Gull氏2012-12)
♀520mm gifutaka氏(YG1504-16)
そう言えば、以前gifutakaさんのブログでも♀からホワイトアイが出たって書いてあったので見返してみると、
gifutakaさん(1501-9)
親♂84.0 Gull氏(1304-04)
♀54.5 Gull氏(1321-24)
がやはり1番からのホワイトアイ。
うちのホワイトアイ(E-3-23)の親♀はgifutakaさんからの里子。うちのはgifutakaさんの4番だけど、親♀はgifutakaさんの自ブリライン、だけど親♂がGull氏の84.0(1304-04)と同じだ!!
要するに異腹の仔から出たってことか~。
こんなことあるんですね~
ちょっと47.0mmと小振りの♀ですけど、累代させて大型YGホワイトアイとかを自分で作れたら面白いな~とか思いました。(もちろん先人方はとっくにそんな事はやってるでしょうが)
ブリやってて1番大事なことは自分が楽しむことだと思ってますんで
(もちろんルールと節度を持って)
まだ同腹はいるので、もしかしたらもう少しデカい♀&♂が出てくる可能性もあるので、また1つ楽しみが増えました

足りないんですけど

でも完全にオーバーサラリーです

温度管理してるつもりでも自然早期の♀が出てしまった



ん???
何か目が白いぞ



よ~く見なくても、

親
♂815mm camuze氏(Gull氏2012-12)
♀520mm gifutaka氏(YG1504-16)
そう言えば、以前gifutakaさんのブログでも♀からホワイトアイが出たって書いてあったので見返してみると、
gifutakaさん(1501-9)
親♂84.0 Gull氏(1304-04)
♀54.5 Gull氏(1321-24)
がやはり1番からのホワイトアイ。
うちのホワイトアイ(E-3-23)の親♀はgifutakaさんからの里子。うちのはgifutakaさんの4番だけど、親♀はgifutakaさんの自ブリライン、だけど親♂がGull氏の84.0(1304-04)と同じだ!!
要するに異腹の仔から出たってことか~。
こんなことあるんですね~

ちょっと47.0mmと小振りの♀ですけど、累代させて大型YGホワイトアイとかを自分で作れたら面白いな~とか思いました。(もちろん先人方はとっくにそんな事はやってるでしょうが)
ブリやってて1番大事なことは自分が楽しむことだと思ってますんで

(もちろんルールと節度を持って)
まだ同腹はいるので、もしかしたらもう少しデカい♀&♂が出てくる可能性もあるので、また1つ楽しみが増えました

スポンサーサイト
時間の経過。。。
普段は稼業をしている自分な訳ですが、今日最近自分が納品に回ってないお取引様に行った時に、何年振りだろ!?っていうおばちゃんに再会しました。
『お久し振りですね~~!』
『◯◯さん、ここで働かれて長くないですか!?』
と質問したら、
「22年目になったのよ~!」
と。
「お兄ちゃんもあの頃は大学生だったよねー!」
自分も22年前は20才の大学生。
家の仕事を手伝いながら学校に通っていた頃、あの◯◯さんもここで働き始めた所だったのか~と思うと感慨深い。
当時競馬が大好きだった自分は、コンビニで馬晴れとか馬◯◯のスナックを買ってはカードだけを集めてスナックをみんなに配ってた頃だ(笑)(スナックはあまり食べないので)とにかく自分の得意のグッピー、プラチナブルーギャラクシーをブリさせて、近くの熱帯魚屋に卸していた頃だ。
あれから22年、カード集めはさすがにしていないけど、グッピー、ディスカスからオオクワガタに代わって同じようにブリードしてる!結局、自分の本質や趣味って変わらないんだなぁ~と、あのおばさんに会って考えさせられました。
あと22年後は64歳・・・おっと、考えるのは止めよう(>_<)何やってても構わないけど、取り敢えず生きておこう!
あの頃と違ってることって言えば家族が増えたこと。これ以上の事はない。だから、これこらも奥さんを怒らせないように、息子は今まで通り仲間に引き入れオオクワブリを楽しんで行こうと思う。
早く

こんなのや

こんなのを掘り掘りして体重を量りたいですね(^^;
『お久し振りですね~~!』
『◯◯さん、ここで働かれて長くないですか!?』
と質問したら、
「22年目になったのよ~!」
と。
「お兄ちゃんもあの頃は大学生だったよねー!」
自分も22年前は20才の大学生。
家の仕事を手伝いながら学校に通っていた頃、あの◯◯さんもここで働き始めた所だったのか~と思うと感慨深い。
当時競馬が大好きだった自分は、コンビニで馬晴れとか馬◯◯のスナックを買ってはカードだけを集めてスナックをみんなに配ってた頃だ(笑)(スナックはあまり食べないので)とにかく自分の得意のグッピー、プラチナブルーギャラクシーをブリさせて、近くの熱帯魚屋に卸していた頃だ。
あれから22年、カード集めはさすがにしていないけど、グッピー、ディスカスからオオクワガタに代わって同じようにブリードしてる!結局、自分の本質や趣味って変わらないんだなぁ~と、あのおばさんに会って考えさせられました。
あと22年後は64歳・・・おっと、考えるのは止めよう(>_<)何やってても構わないけど、取り敢えず生きておこう!
あの頃と違ってることって言えば家族が増えたこと。これ以上の事はない。だから、これこらも奥さんを怒らせないように、息子は今まで通り仲間に引き入れオオクワブリを楽しんで行こうと思う。
早く

こんなのや

こんなのを掘り掘りして体重を量りたいですね(^^;
出た~~!自然早期の巻。。。
菌糸瓶交換時のオガやら、息子が飼っていたカブのマットやらを3分の2を庭に、3分の1をゴミに出しているんですが、とにかく今年は庭の土がメチャメチャ状態が良く、今日息子と遊んだ後に久し振りに庭の土を掘り起こしてみると・・・

おそらく息子が飼っていたカブのマットからの幼虫が(^^;
取り敢えず、そのまま土を掛けてそのままにしておこうと飼いたがる息子をなだめて漸く元の状態にしておきました。
土の状態が良いのは圧倒的なミミズの量で分かりますね。果たしてここで採集出来たものはwildなのだろうか(そんなわきゃないw)
一応、温度管理はしているし、今年からYGオンリーのブリをしていて、去年よりもマメに状態を見てきたし、ここで強制早期の♀をセットしたのですが、出ましたよ!自然早期!!
こればっかりは仕方がない(*_*)
期待の2ラインの♀から半年弱での羽化。
うーん、早期で出てくるならもうちょいサイズが欲しかったですが、取り敢えず無事に状態も良く羽化してきてくれたので。


強制早期の方もB-1、E-1ラインの♀をセットしているので、様子を見ながらどの♀を使うか考えたいと思います。
早く♂の方を掘り掘りしたいな~~と思う今日この頃ですw

おそらく息子が飼っていたカブのマットからの幼虫が(^^;
取り敢えず、そのまま土を掛けてそのままにしておこうと飼いたがる息子をなだめて漸く元の状態にしておきました。
土の状態が良いのは圧倒的なミミズの量で分かりますね。果たしてここで採集出来たものはwildなのだろうか(そんなわきゃないw)
一応、温度管理はしているし、今年からYGオンリーのブリをしていて、去年よりもマメに状態を見てきたし、ここで強制早期の♀をセットしたのですが、出ましたよ!自然早期!!
こればっかりは仕方がない(*_*)
期待の2ラインの♀から半年弱での羽化。
うーん、早期で出てくるならもうちょいサイズが欲しかったですが、取り敢えず無事に状態も良く羽化してきてくれたので。


強制早期の方もB-1、E-1ラインの♀をセットしているので、様子を見ながらどの♀を使うか考えたいと思います。
早く♂の方を掘り掘りしたいな~~と思う今日この頃ですw
| ホーム |