初心者だから悩むこと
皆さん、深夜のこんばんわ(^^ゞ
もうすぐ生後1ヶ月の娘もお陰様で元気に成長しております!夜も元気一杯泣いてくれるので寝不足気味ですが、赤ちゃんの泣き声は天使の泣き声ですからねー(*^^*)救急搬送されて生きた心地がしなかった生まれて直ぐと比べれば、もっともっともっと泣いてOK!って思ってます
嫁さん曰く、全然ヒナタ泣いてても起きないくせに勘弁してくれる
ですと。
あっ、僕が眠いのはスマホ寝ながらイジくってるからか
アハハ
悩んでます(-_-)
どこに差があるのか分かりません。
添加物は入れてますか?
価格が品質と比例するんですか?
菌糸です。
今年からYG1本に絞ってるため、やはり皆さんが使われている物をそのまま、師匠に教えて頂いたことを参考にして決めはしましたが。

Exceed craftさんのLEVIN-GSP
今年はほぼほぼ、これに絞ってノーマル、添加物配合を変えて使うつもりです。

その他に神長さんのS3を少し頼んであります。
だけど、最近皆さんのブログを読んでいると

神長さんのS5や

神長さんのS8を使ってる人多いじゃないですか!?
本当はどれが1番YGには良いのですか?
S8に関してはブロック販売もしてるのか分からないし(--;)
自分なんて♂♀の判別で苦戦してるんですから(何とか頑張ってますが)、菌糸のことなんて分かりませーーーん( ̄▽ ̄;)
最後は好みとお財布と相談なのかなーと思ってます。もちろん、4歳の息子と新生児がいる自分に経済的な余裕なんて有りませんけど
もうすぐ生後1ヶ月の娘もお陰様で元気に成長しております!夜も元気一杯泣いてくれるので寝不足気味ですが、赤ちゃんの泣き声は天使の泣き声ですからねー(*^^*)救急搬送されて生きた心地がしなかった生まれて直ぐと比べれば、もっともっともっと泣いてOK!って思ってます

嫁さん曰く、全然ヒナタ泣いてても起きないくせに勘弁してくれる

あっ、僕が眠いのはスマホ寝ながらイジくってるからか

悩んでます(-_-)
どこに差があるのか分かりません。
添加物は入れてますか?
価格が品質と比例するんですか?
菌糸です。
今年からYG1本に絞ってるため、やはり皆さんが使われている物をそのまま、師匠に教えて頂いたことを参考にして決めはしましたが。

Exceed craftさんのLEVIN-GSP
今年はほぼほぼ、これに絞ってノーマル、添加物配合を変えて使うつもりです。

その他に神長さんのS3を少し頼んであります。
だけど、最近皆さんのブログを読んでいると

神長さんのS5や

神長さんのS8を使ってる人多いじゃないですか!?
本当はどれが1番YGには良いのですか?
S8に関してはブロック販売もしてるのか分からないし(--;)
自分なんて♂♀の判別で苦戦してるんですから(何とか頑張ってますが)、菌糸のことなんて分かりませーーーん( ̄▽ ̄;)
最後は好みとお財布と相談なのかなーと思ってます。もちろん、4歳の息子と新生児がいる自分に経済的な余裕なんて有りませんけど

スポンサーサイト
質問です!
こんにちわ(^-^)/
やっと暖かくなってきましたね~♪
気分も上々です!
いきなり質問なんですが、クワの血統背景をしっかり明記したいので管理表を載せたいんですけど載せ方が分かりません!
有料プランにしないと載せられないのでしょうか?
本当に機械音痴なんですけど、頑張ってブログも書き続けようと思っていますので宜しくお願いします。
ちなみに管理表はPC内のExcelに作ってあります。
やっと暖かくなってきましたね~♪
気分も上々です!
いきなり質問なんですが、クワの血統背景をしっかり明記したいので管理表を載せたいんですけど載せ方が分かりません!
有料プランにしないと載せられないのでしょうか?
本当に機械音痴なんですけど、頑張ってブログも書き続けようと思っていますので宜しくお願いします。
ちなみに管理表はPC内のExcelに作ってあります。
ツメツメ~part1~
皆さん、昨日に引続きこんばんわ(^-^)/
今日は3時間も寝たか寝ないかで、4月に入団予定の新人を引き連れて、消防署に消防団の新入団員事前説明会に行ってきました。何か自分もいつのまにかこんな立場(引率者は幹部役員)になってしまったのか・・・と実感しました。
だけど、まだまだ若い子達には昼間は負けないよー!!(笑)
さて、Exceedさんから第1団で10ブロック届いてたんでツメツメ致しました。
さて、さて、やっと本領発揮してくれる時が来ました!
先ずは菌糸ブロックを崩すための、
『ともぞう印のブロック崩し』

このブロック崩し、ピッタリなんですよ!

パワーコンテナ45に(^-^)

使わない時は蓋を閉めて保管。
そして袋からブロックを出して、軽~く表皮を削ったらこんな感じです!

これを大根おろしをするような、パルメザンチーズを削るような要領で、『あっ!!』と言う間に、

こんな感じになりまーす(^-^)
そしてこの崩し網の凄いな~!
って思った所が、白い表皮が網目を通らず残るところなんですよー!!

そして均等に削れた菌糸はこんな感じになりました~♪

さぁ、ここからはこの菌糸をボトルにツメツメして行きます。ここで出るのが、お手軽菌糸詰めマシーンの『ゆきすこ君のツメツメマシーン』

じゃーん!!
見た目も格好良いじゃあーりませんか!
これをね、電動ドライバーを使って詰めるんですよ。
19mmのソケット(これは自分で用意して)を差して、

ボトルに菌糸を入れて一気に後は電ドルを回すだけ。

こんな感じに詰めて。

だいたい800中盤前後は詰められました♪
少し電ドルの音は気になりますけど、やってれば慣れるし何より凄いスピード( ̄▽ ̄;)これは使える!!!
ちなみに菌糸の表皮を削ったり、詰めた菌糸ボトルに空気穴を開けたり、オールマイティーに活躍してくれてる代物がこちらです!!

正式名称
はなんてーんだろ!?
カニの身ほじくりフォーク!?
何だか人の人差し指と中指みたいで、こいつはかなり愛用しております。
やっぱ人差し指と中指は大事ー!
板東は英二~!ナナナナ~♪
まぁ、脱線はしましたが完成!!

いやぁ~、ともぞう印のブロック崩しとゆきすこ君のツメツメマシーン、これかなり使えて想像以上でした!!
また来月にはEceedさんからさらに30ブロック、神長さんから10ブロックが来るので、これで本当にツメツメが楽になりました♪
ゆきすこさん、ともぞうさん有難うございました~♪
今日は3時間も寝たか寝ないかで、4月に入団予定の新人を引き連れて、消防署に消防団の新入団員事前説明会に行ってきました。何か自分もいつのまにかこんな立場(引率者は幹部役員)になってしまったのか・・・と実感しました。
だけど、まだまだ若い子達には昼間は負けないよー!!(笑)
さて、Exceedさんから第1団で10ブロック届いてたんでツメツメ致しました。
さて、さて、やっと本領発揮してくれる時が来ました!
先ずは菌糸ブロックを崩すための、
『ともぞう印のブロック崩し』

このブロック崩し、ピッタリなんですよ!

パワーコンテナ45に(^-^)

使わない時は蓋を閉めて保管。
そして袋からブロックを出して、軽~く表皮を削ったらこんな感じです!

これを大根おろしをするような、パルメザンチーズを削るような要領で、『あっ!!』と言う間に、

こんな感じになりまーす(^-^)
そしてこの崩し網の凄いな~!
って思った所が、白い表皮が網目を通らず残るところなんですよー!!

そして均等に削れた菌糸はこんな感じになりました~♪

さぁ、ここからはこの菌糸をボトルにツメツメして行きます。ここで出るのが、お手軽菌糸詰めマシーンの『ゆきすこ君のツメツメマシーン』

じゃーん!!
見た目も格好良いじゃあーりませんか!
これをね、電動ドライバーを使って詰めるんですよ。
19mmのソケット(これは自分で用意して)を差して、

ボトルに菌糸を入れて一気に後は電ドルを回すだけ。

こんな感じに詰めて。

だいたい800中盤前後は詰められました♪
少し電ドルの音は気になりますけど、やってれば慣れるし何より凄いスピード( ̄▽ ̄;)これは使える!!!
ちなみに菌糸の表皮を削ったり、詰めた菌糸ボトルに空気穴を開けたり、オールマイティーに活躍してくれてる代物がこちらです!!

正式名称
はなんてーんだろ!?
カニの身ほじくりフォーク!?
何だか人の人差し指と中指みたいで、こいつはかなり愛用しております。
やっぱ人差し指と中指は大事ー!
板東は英二~!ナナナナ~♪
まぁ、脱線はしましたが完成!!

いやぁ~、ともぞう印のブロック崩しとゆきすこ君のツメツメマシーン、これかなり使えて想像以上でした!!
また来月にはEceedさんからさらに30ブロック、神長さんから10ブロックが来るので、これで本当にツメツメが楽になりました♪
ゆきすこさん、ともぞうさん有難うございました~♪
嬉しいお届け物
皆さん、こんばんわ(^^ゞ
最近、思うんですよね~。
ドラえもんの声が大山のぶ代さんから水田わさびさんに代わってしまったのは、これは致し方がない。だけど、昔の長編映画シリーズを端からリメークされてしまうと、さらに内容も絵も少し変わったりしちゃってると昔の古き良き時代のドラえもんの思い出が薄れちゃいそうで(--;)
声が代わるとか関係なく、子供が出来たら長編映画シリーズは観せたい!と思っていたので、大山のぶ代さんの声の方を独身時代からコツコツ集めといて良かった
何のことって?
ただのドラえもん好きのオッサンのボヤキです
さて、先日オオクワの師匠である(勝手に自分で思ってます)トシクワさんに頼んでおいた早期の♀が届きました

この仔は同じトシクワさんの♂83.0mmとの同居が決まっているので、期待しているラインなので頑張って欲しいです
そして先日娘が生まれたお祝いとして、この仔も同封されていました

なんと~(ToT)
本当に有難うございます(^-^)/
この仔も勿論嬉しいですが、トシクワさんの優しさを見れたことがもっと嬉しかったです
この仔には既にトシクワさんやって来ている、同じ血が濃い80系の79.0mmを付けてみようと思っています。
本当にトシクワさん有難うございました
是非、そのお気持ちには結果で返したいと思ってます
最近、思うんですよね~。
ドラえもんの声が大山のぶ代さんから水田わさびさんに代わってしまったのは、これは致し方がない。だけど、昔の長編映画シリーズを端からリメークされてしまうと、さらに内容も絵も少し変わったりしちゃってると昔の古き良き時代のドラえもんの思い出が薄れちゃいそうで(--;)
声が代わるとか関係なく、子供が出来たら長編映画シリーズは観せたい!と思っていたので、大山のぶ代さんの声の方を独身時代からコツコツ集めといて良かった

何のことって?
ただのドラえもん好きのオッサンのボヤキです

さて、先日オオクワの師匠である(勝手に自分で思ってます)トシクワさんに頼んでおいた早期の♀が届きました


この仔は同じトシクワさんの♂83.0mmとの同居が決まっているので、期待しているラインなので頑張って欲しいです

そして先日娘が生まれたお祝いとして、この仔も同封されていました


なんと~(ToT)
本当に有難うございます(^-^)/
この仔も勿論嬉しいですが、トシクワさんの優しさを見れたことがもっと嬉しかったです

この仔には既にトシクワさんやって来ている、同じ血が濃い80系の79.0mmを付けてみようと思っています。
本当にトシクワさん有難うございました

是非、そのお気持ちには結果で返したいと思ってます

娘の命名と菌糸瓶詰めのための強い奴
皆さん、こんばんわ(^-^)/
先ずは娘の生誕への祝福コメント有難うございましたm(__)m
Facebookの方も全員の方に一言でもと思い返信してましたら、スマホの充電が90%から45%まで減っておりました(汗)
何とか娘も元気一杯になり、2週間程で退院してくるみたいで一安心です。
そんな娘の名前ですが、『妃陽(ひなた)』と命名しました(^∇^)
2月生まれには『妃』って字を使うらしいんですよー。もちろん字画もバッチリです!めっちゃ、調べまくりまくりすてぃーですから。そして何より、自分、嫁、息子の頭文字、
ひであき、
なみ、
だいき(た)
を1文字取って、これからも家族4人で仲良くいれますよーに(^-^)/と願いを込めて付けました。(次にもしも、もしも子供が出来たらその時はまた考えます(笑))
さて、ここからはオオクワの話ですが、今週にもExceedさんから第1便で10ブロックの菌糸が来るので、ゆきすこさんから購入させて頂いてあった、『ツメツメマシーン ゆきすこ君』(勝手にこちらも命名してみました)を段ボールから開封して試してみました。

バックがごちゃごちゃしているのはご愛敬で!
電ドルの音は少し気になりますが、これなら即行で固詰めもこなせそーです(^-^)/
そして、娘の出産祝いにと大阪のともぞうさんから届きました!

そう!こちら、今噂の『ともぞう印のブロック崩し』。
この網1枚で1ブロックが1分で細かに削れるとか( ̄▽ ̄;)ブロック崩すのも楽しくなってしまう1品です!
ゆきすこさん、ともさん、有難うございました!!
実際に使いながらまたレポしてみたいと思います(^-^)/今日はFacebookのレスで疲れてしまったので、FC2からはザックリとさせて頂きます。
さてさて、クワブリシーズンズ到来でワクワクしますね(^∇^)
ともぞう印のブロック崩し→http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u97409900
(自分のブロ友には送料込で良いらしいです!インプレはお願いします)
先ずは娘の生誕への祝福コメント有難うございましたm(__)m
Facebookの方も全員の方に一言でもと思い返信してましたら、スマホの充電が90%から45%まで減っておりました(汗)
何とか娘も元気一杯になり、2週間程で退院してくるみたいで一安心です。
そんな娘の名前ですが、『妃陽(ひなた)』と命名しました(^∇^)
2月生まれには『妃』って字を使うらしいんですよー。もちろん字画もバッチリです!めっちゃ、調べまくりまくりすてぃーですから。そして何より、自分、嫁、息子の頭文字、
ひであき、
なみ、
だいき(た)
を1文字取って、これからも家族4人で仲良くいれますよーに(^-^)/と願いを込めて付けました。(次にもしも、もしも子供が出来たらその時はまた考えます(笑))
さて、ここからはオオクワの話ですが、今週にもExceedさんから第1便で10ブロックの菌糸が来るので、ゆきすこさんから購入させて頂いてあった、『ツメツメマシーン ゆきすこ君』(勝手にこちらも命名してみました)を段ボールから開封して試してみました。

バックがごちゃごちゃしているのはご愛敬で!
電ドルの音は少し気になりますが、これなら即行で固詰めもこなせそーです(^-^)/
そして、娘の出産祝いにと大阪のともぞうさんから届きました!

そう!こちら、今噂の『ともぞう印のブロック崩し』。
この網1枚で1ブロックが1分で細かに削れるとか( ̄▽ ̄;)ブロック崩すのも楽しくなってしまう1品です!
ゆきすこさん、ともさん、有難うございました!!
実際に使いながらまたレポしてみたいと思います(^-^)/今日はFacebookのレスで疲れてしまったので、FC2からはザックリとさせて頂きます。
さてさて、クワブリシーズンズ到来でワクワクしますね(^∇^)
ともぞう印のブロック崩し→http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u97409900
(自分のブロ友には送料込で良いらしいです!インプレはお願いします)
| ホーム |